伸銅品 ウェブサイトへようこそ
本サイト『伸銅品』は、JIS規格に規定される銅製品、酸化銅、銅合金などの伸銅品用語の定義を引用しつつ解説を加えてまとめています。
引用は主に以下のJIS規格を参照しています。
JIS H 0500 伸銅品
Glossary of terms used in wrought copperand copper alloys
伸銅品(圧延、押出し、引抜き、鍛造などの熱間又は冷間の塑性加工によって造られた 銅及び銅合金の板、条、管、棒、線などの製品の総称)の種類、加工、熱処理、品質、性能、試験などに関して、主に銅製品、酸化銅、銅合金、純銅、亜鉛、ベリリウム銅、タフピッチ銅、無酸素銅、めっき(メッキ)、腐食、各種材料の性質・種類などの用語の定義・解説について。
銅及び銅合金から作られる銅製品は、その種類、性質・性能、品質、加工方法、試験などにおいて多岐にわたります。
酸化銅、銅合金、純銅、亜鉛、ベリリウム銅、タフピッチ銅、無酸素銅などの銅製品の製造、めっき(メッキ)などの加工及び熱処理技術から、各種銅製品の性質・種類に関することまで、基本的知識・用語の習得・理解のために、『伸銅品』サイトをどうぞご活用ください。
『伸銅品』以外にも、JIS規格における各分野の用語・定義についてはこちらもご参考に。
⇒ JIS規格用語
黄銅/快削黄銅/鍛造用黄銅/高力黄銅
伸銅品用語における”伸銅品の種類”の中の、”合金別”に分類されている用語のうち、『黄銅』、『快削黄銅』、『鍛造用黄銅』、『高力黄銅』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "黄銅/快削黄銅/鍛造用黄銅/高力黄銅"
ガルパニック腐食/脱亜鉛腐食/孔食/かい食(潰食)
伸銅品用語における”その他”の中の、”腐食”に分類されている用語のうち、『ガルパニック腐食』、『脱亜鉛腐食』、『孔食』、『かい食(潰食)』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "ガルパニック腐食/脱亜鉛腐食/孔食/かい食(潰食)"
テルル銅/チタン銅/ベリリウム銅/快削ベリリウム銅
伸銅品用語における”伸銅品の種類”の中の、”合金別”に分類されている用語のうち、『テルル銅』、『チタン銅』、『ベリリウム銅』、『快削ベリリウム銅』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "テルル銅/チタン銅/ベリリウム銅/快削ベリリウム銅"
銅合金/高銅合金/合金番号/形状記号
伸銅品用語における”伸銅品の種類”の中の、”合金別”に分類されている用語のうち、『銅合金』、『高銅合金』、『合金番号』、『形状記号』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "銅合金/高銅合金/合金番号/形状記号"
酸化銅/緑青
伸銅品用語における”その他”の中の、”金属一般”に分類されている用語のうち、『酸化銅』、『緑青(ろくしょう)』のJIS規格における定義その他について。
ビッカース硬さ/ロックウェル硬さ/ブリネル硬さ/ショア硬さ
伸銅品用語における”品質・性能”の中の、”機械的特性”に分類されている用語のうち、『ビッカース硬さ』、『ロックウェル硬さ』、『ブリネル硬さ』、『ショア硬さ』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "ビッカース硬さ/ロックウェル硬さ/ブリネル硬さ/ショア硬さ"
伸銅品-非鉄JIS規格
酸化銅,銅合金,純銅などの銅製品(伸銅品)に関連するJIS規格として、【非鉄】関連のJIS規格のうち、”伸銅品”に分類される非鉄JIS規格の一覧を以下にリストアップします。
導電率/体積抵抗率/熱伝導性/非磁性
伸銅品用語における”品質・性能”の中の、”その他の特性”に分類されている用語のうち、『導電率』、『体積抵抗率』、『熱伝導性』、『非磁性』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "導電率/体積抵抗率/熱伝導性/非磁性"
銅管継手/T(ティー)/エルボ
伸銅品用語における”その他”の中の、”管継手”に分類されている用語のうち、『銅管継手』、『T(ティー)』、『エルボ』のJIS規格における定義その他について。
銅/無酸素銅/タフピッチ銅/りん脱酸銅
伸銅品用語における”伸銅品の種類”の中の、”合金別”に分類されている用語のうち、『銅』、『無酸素銅』、『タフピッチ銅』、『りん脱酸銅』のJIS規格における定義その他について。
JIS規格の定義 ⇒ "銅/無酸素銅/タフピッチ銅/りん脱酸銅"